令和7年度自衛隊音楽祭りを観覧して

令和7年11月15日(土)13:30~15:20 令和7年度自衛隊音楽祭り2025してまりましたので所感の一端を紹介させていただきます。

毎年素晴らしい演奏と趣向を凝らした演出で楽しませてもらっていますが、今年は10年ほどを振り返っても、1,2位ではないかと震えるほど素晴らしい演奏会でした。
特に、第1師団ラッパ隊&第1音楽隊の演奏は、今年7月にラッパ隊要員選考会を拝見し、「行進→整列→演奏」の全てをクリアし、選ばれた人だけが授与される【レッドベレー帽】を目指して頑張っているお姿を拝見させていただきましたので、尚更目頭が熱くなりました。武道館に並んでいた皆さんは、選ばれし「レッドベレー」を被られていました。その説明もあったらきっと見学された皆さんも、感動ひとしおだったのではないかなと思いました。もうひとつ付け加えるとしたら、この「ラッパ」はピストンもない信号ラッパで、口の形と息の強弱だけで「ド、ミ、ソ、高いド」の四つのみなのに、これだけの演奏が出来ることの凄さ!それを行進しながら、足並みを揃えて演奏することの難しさを感じてもらえたのではないでしょうか。さすが、選ばれし「レッドベレーの隊員の皆さん」 ほんとに心が震えました!

防大と工科学校コラボのファンシードリルも初めて見ました。集まって練習なんてなかなかできなかったでしょうが一糸乱れぬドリル演技もブラボー!

自衛太鼓の武道館全体を揺らす迫力!
陸海空、そして米海兵隊の演奏を聞けたこと誠にありがとうございました。

最後になりますが、32連隊大宮の演技支援隊、皆様の陰の活躍があってこその成功と、大きな拍手を贈らせて頂いております。見学会へのご案内に感謝申し上げます。

参加枠が限定されますが、時間を作ってでも観覧する価値があると思います。

自衛官募集相談員

遠藤 由美